アイ.アム.ドイツゲームギーク

ただいま週3でブログ連載中! ボードゲームの、ボードゲーム好きによる、ボードゲームマニアのためのブログ

部長のボードゲームレビュー/ F.フリーゼの【電力会社・充電完了!】

部長のおすすめボードゲーム/カードゲームを紹介! 第25弾は【電力会社・充電完了!】

部長のボードゲームレビュー

部長のおすすめボードゲーム

部長のおすすめレビューとは?

部長の持論になるが、♜ボードゲームは卓を囲むメンバーの性格や経験値によって面白さが変化するものだと思っている。

そんな部長何度も遊んで面白いと評価したボードゲーム/カードゲームを厳選。

ルールや注意点に拡張ゲーム、勝利するための鍵もレビューしていく。

珍しくて面白いボードゲームを探している人、末永く遊べる面白いボードゲームを探している人、難易度の高い遊びごたえのある面白いボードゲームを探している人は参考にどうぞ。

部長のおすすめレビュー第25弾は【電力会社・充電完了!】!

電力会社・充電完了!

【電力会社・充電完了!】*1
ボードゲームデータ
  • 2004年. 作品 (初版)
  • デザイナー ▶ 👤F.フリーゼ
  • プレイ人数 ▶ 2~6人用
  • 2014年、アークライトゲームズから【新電力会社:DX】の日本語版が発売。
  • 2019年、アークライトゲームズから【電力会社・充電完了!】(第2版)の日本語版が発売される。
  • 拡張多数!🗺いろんな都市のマップが発売されている。しかし🇯🇵国内流通はすくないかも。
ドイツ部データ
  • 通算18プレイ
  • 内訳 2 / 3 / 4人 ▶ 8 / 8 / 2 プレイ
  • 遊んだことのあるメンバー 10人
  • 部長の勝率 55%
  • 部長の平均スコア 14.12vp

Board Game Stats

電力会社・充電完了!】プレイデータ

⏰プレイ時間は4人だと120分ほど費やすので、なかなか気軽に広げられないボードゲーム

ドイツ部では🔰初見プレイヤーの勝率が60%と高く、それ故に重厚なエキスパート部門ではないことが窺える。

💵エコノミック系ボードゲームにしては📄ルールがややこしくないので、エコノミック入門として布教するには適しているかも。

電力会社・充電完了!ってどんなゲーム?

電力会社・充電完了!

プレイ風景 4人プレイにて。
ざっくりルール

プレイヤーは電力会社の経営者となって、各都市に🔋電力を供給して収入を稼ぎ、さらにネットワークを拡大してより多くの都市へ🔋電力を供給することを目指す。

セットアップでは🎪市場にリソースを並べ、🏭発電所カードを山札にする。

そこから発電所カード8枚を上下4枚ずつ、上から数字順に並べて公開しておこう。

プレイヤー数によっては使用しないエリアもあるため、そこはパーツ置き場などに活用すればテーブルスペースを活かせるよ♫

そして山札にⅢカードを混ぜておき、各プレイヤーに💴50エレクトロを配ったらゲームスタート!

1ラウンド5フェイズで構成されている。

  1. 順番決定フェイズ
  2. 発電所オークションフェイズ
  3. 資源購入フェイズ
  4. 建設フェイズ
  5. 管理フェイズ

最初の「順番決定フェイズ」は2ラウンド目から適用されるのでスキップしておく。

発電所オークションフェイズ」では、まずはじめにスタPから順にこのフェイズに参加するかどうかの意思確認をする。このフェイズは参加者だけが対象だ。

手番順が先のプレイヤーから、💰競売にかける発電所カードを選択する。※ 🔨ハンマートークを載せる。

このオークション対象が、上段の4枚だけになる。

電力会社・充電完了!

これがオークション対象(黄▢)。ほか4枚は次回予告の発電所たち。

入札額はカードに描かれた数字は最低価格となり、競り落としたプレイヤーが獲得できるのだ。

割引マーカーが置かれた発電所カードは最低価格が[1]になるよ💡

このフェイズに参加することを決めたプレイヤー全員、それぞれ発電所カード1枚を購入しなければならず、各プレイヤーは3棟の発電所しか所有できない。4枚目を購入したときはすでに持つ3枚から1枚を捨てなければならない

次の「資源購入フェイズ」では手番が逆転する。

最後手のプレイヤーから順に、リソースを任意の数だけ購入してよいのだが、リソースは発電所カードの上に蓄えられる。

発電所カードにはそれぞれ必要とするリソースが指定されており、さらに2回分の発電量までしか貯蓄できないことを忘れないように⚠

電力会社・充電完了!

貯蓄に上限があるため、好き勝手に貯め込むことはできない。

メインとなる「建設フェイズ」。こちらも最後手のプレイヤーから順に実行していく。

任意の数だけ都市を接続できるのだが、接続コスト + 建設コストが必要だ。

電力会社・充電完了!

建築コストは後に建てるほうが割高になる。

このゲームはステージがⅠ~Ⅲまで用意されており、各都市に建設できる都市コマは、そのステージ数が上限となる。

※ だれかの都市接続が一定数に達したらステージⅡ、山札からⅢカードがめくられたらステージⅢ、に進むよ💡

電力会社・充電完了!

左上は接続都市チャートになっている。黒いバーを越えるとゲーム終了。

最後に「管理フェイズ」。

リソースを消費して各都市に🔋電力を供給する。

送電した都市数に応じて💴収入が変動するのだが、詳細は📃収入一覧カードに記載されている。

そのあと🎪市場にリソースが補充されて、ディスプレイに並ぶ🏭発電所カードでいちばん数字の大きい発電所を山札のボトムに戻そう。

👆以上が 1ラウンドの流れとなる。

先ほど説明をスキップした「順番決定フェイズ」だが、次ラウンドの手番順は、都市接続数がすくないプレイヤーから先手順となる。

電力会社・充電完了!

補充されるリソースはサマリーに記載されている。(黒○)

だれかの都市接続が一定数に達したら、そこが最終ラウンド。(プレイヤー数によって異なる)

その最終ラウンドで、より多くの都市に電力を供給できたプレイヤーの勝ちとなる🏆

💴財力は関係しないという点が魅力、かつ不思議なゲーなのだ。

電力会社・充電完了!

ゲーム終了時。
注意ポイント

📄ルール自体はややこしくないのだが、難易度と⌛プレイ時間が釣り合っていないと思われるボードゲーム

🔫エンドトリガーに弱点があるからか、⏰120分ほどの尺は覚悟しておいたほうがいいだろう。

また 流れが単調なため、終盤で勝者が透けて見えてくるのでダレてしまう危険もある。

👆これら欠点には注意しよう!

遊んでみて、それらが気になった人は📄ヴァリアントルールを考案してみたらどうだろう。

すこし⏰プレイ時間が短縮されるよう終了条件を修正すれば解決するかもしれない💡

勝利への鍵

風力発電は最後まで頼らない

リソースが高騰してくると利率も下がってしまうため、安定した🔋電力供給が約束される風力発電はかなり重宝する!

前半はとくに顕著で、💰オークションにも熱が入ること間違いなしだ。

やすやすとライバルに譲るのはもったいないが、購入できたからといって長いこと風力発電に頼ると🥇首位争いから落伍しかねないので気をつけよう⚠

やはり、より多くの都市に🔋電力を供給できる発電所は強い

収入で👛財布の中身が潤ってきた時点で、風力発電は買い替えたほうがいいだろう。

電力会社・充電完了!

風力発電所(水色▢)はリソースを消費しないで🔋発電できるが、供給量は少ない。

まとめ・総評

電力会社・充電完了!】は💰オークションシステムが採用されているため、やはり3人以上で遊ぶのに適している。

※ 2人だとCPUが起用されるが、あくまでも2人用の救済措置なため若干作りは甘いかも(;^_^A

拡張マップもたくさん発売されているので、リプレイ性にも優れている。

個人的には基本に搭載されている🇩🇪ドイツマップと🇺🇸アメリカマップで充分ですけどねw

💵エコノミック系ボードゲームに興味のある人はぜひ!

 

----

👇部長おすすめ. ボードゲームのお供!☕コーヒーと🍬アメは欠かせません!

👇珍しいボードゲームTRPGを探してる人。覗いてみてはいかがでしょう💡

*1:BGGより引用