アイ.アム.ドイツゲームギーク

ただいま不定期でブログ連載中! ボードゲームの、ボードゲーム好きによる、ボードゲームマニアのためのブログ

2024.4月 / 部長の「ドイツ部ボードゲーム対戦成績報告」

部長のボードゲームプレイ日記

2024.5/13 ドイツ部ボードゲーム対戦成績表

ドイツ部ボードゲーム対戦成績報告ってなに?

身内のサークル「ドイツ部」にて独自の🚩成績システムを考案して、ボードゲーム対戦の年間優勝を競って楽しんでます(∩´∀`)∩

📝身内ネタ記事ですみません(笑) 楽しく遊んでる様を見ていただければと<(_ _)>

「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇

arutaandruka.hatenablog.jp

🎮対戦プレイ回数

2024年.4月  17プレイ (前年同月比 ↘10)

🔧テストプレイ回数 0プレイ

⏰プレイ時間 7h (前年同月比 ↘20h)

 

🎲プレイゲーム数

2024年.4月 7種類

🆕ゲームは【ルナ・マリス】【どうぶつしょうぎ

👇第1回目の📝プレイ記事は こちらをチェック👇

arutaandruka.hatenablog.jp

arutaandruka.hatenablog.jp

 

🎲4月のプレイゲームTop3
  1. ザ・クルー: 第9惑星の探索】 6プレイ
  2. ドン・カルロ】 3プレイ
  3. ゴールドウェスト(第2版)】 2プレイ(⏰1.5h)

ザ・クルー: 第9惑星の探索】は、さすがに🎈テンポが軽くて🔂リプレイに燃えたからな。Top3に並ぶのは当然かww

ドン・カルロ】も夢中になって遊んでしまった。久しぶりに広げると、新たな発見があって面白さに気づくゲームってのあるから、やっぱ第一印象だけで判断するのは難しいね(;^_^A

🏆ただいまのドイツ部・ボードゲーム対戦成績表

  1. たか 590pt
  2. りつき氏 354pt
  3. つばさ氏 269pt
  4. おんち氏 105pt
  5. ルーキー 39pt
  6. はづき氏 14pt
  7. イッペー氏 9pt
  8. 部長 -1769pt 

※ 5/1.時点の成績です。

※ハンデとして部長は-3000ptからスタートしてます。

今年はレギュラーメンバーだけで対戦する一年になりそうな予感🤔💭

🌸春になってたかが安定した強さを見せてくるようになった( ゚Д゚) ここらで勢いを殺しておきたいんだけど、部長がただいま絶不調なもんで💦

りつき氏が どこまで♘BGAで参戦できるかもわからないし、たかも異動になる可能性もあるし、まだまだ順位は変動するだろう。

 

---

👇ほかの「プレイ日記2024 Q2編」は こちらをチェック!

arutaandruka.hatenablog.jpカテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍

 

----

部長のおすすめ周辺グッズ👇

🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇

 

💡珍しいボードゲームTRPGを探してる人。覗いてみては いかがでしょう👇