ドイツ部ボードゲーム対戦成績報告ってなに?
身内のサークル「ドイツ部」にて独自の🚩成績システムを考案して、ボードゲーム対戦の年間優勝を競って楽しんでます(∩´∀`)∩
📝身内ネタ記事ですみません(笑) 楽しく遊んでる様を見ていただければと<(_ _)>
「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇
🎮対戦プレイ回数
2023年.4月 27プレイ(前年同月比↘10)
今月は♞BGAで遊ぶ機会が減ったが、テーブルを囲んだ時間は長かった。
※ 4/30.時点の成績です。まだブログに掲載してないデータも反映してます。
🎲プレイゲーム数
2023年.4月 15種類
🆕ゲームは【パーラ】【アップルジャック】【ホースレス・キャリッジ】【タシュ=カラール: 伝説の闘技場】
🎲4月のプレイゲームTop2
- 【ホースレス・キャリッジ】 4プレイ
- 【パーラ】 4プレイ
🏆ただいまのドイツ部・ボードゲーム対戦成績表
- りつき氏 666pt
- つばさ氏 276pt
- Green氏 147pt
- ルーキー 121pt (↗1)
- たか 89pt (↘1)
- おんち氏 37pt
- Mika 14pt
- たかひろ氏 0pt
- 部長 -1848pt
※ 4/30.時点の成績です。まだブログに掲載してない成績も反映してます。
※ハンデとして部長は-3000ptからスタートしてます。
---
👇ほかの「プレイ日記2023 Q1編」は こちらをチェック!
arutaandruka.hatenablog.jpカテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍
----
部長のおすすめ周辺グッズ👇
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇