アイ.アム.ユーロゲームギーク

ただいま不定期でブログ連載中! ボードゲームの、ボードゲーム好きによる、ボードゲームマニアのためのブログ

2025.2月 / 部長の「ドイツ部ボードゲーム対戦成績報告」

部長のボードゲームプレイ日記

2025.3/9 ドイツ部ボードゲーム対戦成績表

ドイツ部ボードゲーム対戦成績報告ってなに?

身内のサークル「ドイツ部」にて独自の🚩成績システムを考案して、ボードゲーム対戦の年間優勝を競って楽しんでます(∩´∀`)∩

📝身内ネタ記事ですみません(笑) 楽しく遊んでる様を見ていただければと<(_ _)>

 

🎮対戦プレイ回数

2025年.1月  8プレイ (前年同月比 ↘12)

🔧テストプレイ回数 0プレイ

⏰プレイ時間 8h (前年同月比 ↘6h)

 

今月は連休に🚗家族旅行へ出かけたり、旧友と🍴食事に行ったりと、🎒アウトドアな一ヶ月だったw

去年から毎月徐々に↘プレイ回数が減っている現状に、実はすこしビビっている部長である。

ほんとは もっと遊びたいけどな~(+_+)

 

🎲プレイゲーム数

2025年.2月 5種類

🆕ゲームは無し。

 

🎲1月のプレイゲームTop3
  1. ボタニクス】 3プレイ
  2. ホワイト・キャッスル: 白鷺城】 2プレイ
  3. メルブ: シルクロードの宝石】 1プレイ(⏰1.5h)

 

BGAで【ボタニクス】を🔂リプレイするのが定番になった二月。

テンポも軽いし、2人戦ならば⏰40~50分で決着するボドゲ

それと久しぶりに👤F.ロピアーノ,作品に触れたが、【メルブ: シルクロードの宝石】は安定してて良いゲームだ👍

🔂リプレイしたいとは思うものの、⏰時間が足りないし🎲積みゲーが増える一方だしで困っている(;´・ω・)

 

🏆ただいまのドイツ部・ボードゲーム対戦成績表

今年から、部門別で成績を付けることにした。

メンバーには🎈軽量級でセンスが光るタイプ、🎢重量級をこよなく愛するタイプ、と様々なのでね。このほうがフェアになってるかな?(プレイ回数が平等ではないけど)

 

🎈ライト級「~Weinght 2.0

  1. 部長    🥇5 🥈2 🥉1 💔1 (9)
  2. おんち氏  🥇2 🥈2 🥉0 💔3 (7)
  3. りつき氏  🥇1 🥈0 🥉0 💔1 (2)
  4. たか    🥇1 🥈2 🥉0 💔2 (5)
  5. ルーキー  🥇0 🥈0 🥉1 💔1 (2)

 

🎲ミドル級スタンダード「Weight 2.1~2.9

  1. 部長    🥇2 🥈0 🥉1 💔1 (2)
  2. りつき氏  🥇1 🥈0 🥉0 💔0 (1) [↗1]
  3. たか    🥇1 🥈0 🥉0 💔2 (3) [↘1]

 

🎲ミドル級エキスパート「Weight 3.0~3.6

  1. 部長    🥇4 🥈0 🥉1 💔1 (4)
  2. たか    🥇0 🥈1 🥉0 💔2 (3)
  3. おんち氏  🥇0 🥈0 🥉0 💔1 (1)

 

🎢ヘビー級「Weight 3.7~

  1. 部長    🥇2 🥈1 🥉0 💔1 (4)
  2. つばさ氏  🥇1 🥈0 🥉0 💔1 (2)
  3. たか    🥇0 🥈0 🥉0 💔1 (1)
  4. りつき氏  🥇0 🥈0 🥉0 💔1 (1)

 

---

👇ほかの「プレイ日記2025 Q1編」は こちらをチェック!

arutaandruka.hatenablog.jp

カテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍

----

部長のおすすめ周辺グッズ👇