ドイツ部ボードゲーム対戦成績報告ってなに?
身内のサークル「ドイツ部」にて独自の🚩成績システムを考案して、ボードゲーム対戦の年間優勝を競って楽しんでます(∩´∀`)∩
📝身内ネタ記事ですみません(笑) 楽しく遊んでる様を見ていただければと<(_ _)>
「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇
🎮対戦プレイ回数
2023年.3月 26プレイ(前年同月比↘14)
2023年.Q1 92プレイ
今年は去年に比べて環境が変わった影響で、なかなかプレイ回数が増えなかった。
それに加えて、去年のQ1は🎈軽量級をたくさん遊んだのも理由だろう。
🎲プレイゲーム数
2023年.3月 12種類
🆕ゲームは【タギロン】【クロッシング・オーシャン】
2023年.Q1 40種類
例年に比べると、かなり多種のゲームで遊んでいる。
📝ブログをはじめたことが理由のひとつな気がするが、🎮遊びたいゲームがありすぎるのが本音。「⌛精神と時の部屋」をだれか開発してくれ!
🎲3月のプレイゲームTop3
🏆ただいまのドイツ部・ボードゲーム対戦成績表
- りつき氏 502pt
- つばさ氏 276pt
- Green氏 147pt
- たか 70pt
- ルーキー 46pt
- おんち氏 37pt (↗1)
- Mika 14pt (↘1)
- たかひろ氏 0pt
- 部長 -2242pt
※ 3/31.時点の成績です。
※ハンデとして部長は-3000ptからスタートしてます。
---
👇ほかの「プレイ日記2023 Q1編」は こちらをチェック!
arutaandruka.hatenablog.jpカテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍
----
部長のおすすめ周辺グッズ👇
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇