アイ.アム.ドイツゲームギーク

ただいま不定期でブログ連載中! ボードゲームの、ボードゲーム好きによる、ボードゲームマニアのためのブログ

【クレバー4エバー】"黄色のボーナスは有力説"/ 2024.Q4 部長のボードゲームプレイ日記

部長のボードゲームプレイ日記

2024.Q4 「ドイツ部」対戦ログ

リザルト

クレバー4エバ

🥇たか(339vp) 📌10pt

💔部長(233vp)

 

「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇

arutaandruka.hatenablog.jp

プレイ日記

たかと隙間時間にデュエル💥

最近遊んでない✏紙ペンゲームでも取り出そうか💡

"clever"シリーズで、たかが選択した【クレバー4エバ】をプレイ。

クレバー4エバ

2022年👤W.ウォルシュ,作品。

"clever"シリーズ第4章とつづき、さらに⤴難易度がアップ!

クレバー4エバー

クレバー4エバ*1

※ 【クレバー4エバ】の📄ざっくりしたルール説明は こちらをチェック👇

arutaandruka.hatenablog.jp

遊んだのは今年の🎍元日以来かw

📄ルールは抜けてないが、意識すべき部分は忘れちゃってるなσ(^_^;)

そのほうが新鮮でいいか👍

1ラウンド目

部長がスタP。

クレバー4エバー

ゲーム開始!

🎲灰色はマス目を埋めていくタイプ。マス目の背景は三種類あり、一種類すべてを埋めれば「🦊」が貰える。

クレバー4エバー

まずは🎲灰色を。

頼れるアビリティに乏しいのも今作の特徴。

🔄リロールは温存したいのと、たかに有益な🎲ダイスを選ばせたくないのとで気持ちが揺れていくw

クレバー4エバー

🔄リロールは温存したい。

除外したのは🎲緑色[3]のみ。

クレバー4エバー

たかは🎲緑色をスタート。

たかのターン。

たかは🔄リロールを惜しまずに発動。

そして🎲灰色[4]で、部長と同じスタートを切った。

部長は🎲白色[3]を選んで、🎲桃色へ記入✏️

[3]を記入すると連続して[3]を記入できるが🎊ボーナスは無視される。

クレバー4エバー

🎊ボーナスを無視して🎲桃色を進めてみよう。
2ラウンド目

部長は最初に🎲黄色[4]を選択。

クレバー4エバー

良き出目✨

次に🎲白色[4]。

またしても緑色を除外したので、ここは緑色へ記入✏️

🔄リロールを増やしておこう。

クレバー4エバー

🔄リロールは増やしておく。

最後は🎲灰色[6]!

これは選んでおこう👍

クレバー4エバー

🎲灰色、最初の難所を攻略!

たかのターン。

たかは🎲青色黄色を軸にするようだ。

そして🎲緑色も先手で🚩勝利点を獲得。

クレバー4エバー

たかの様子👀

部長は🎲灰色を選んで、🎲桃色ボーナスGet✌️

ここは[6]を記入して、"+1"を獲得!

クレバー4エバー

🎲[+1]をGetだぜ👍

さらに部長は"+1"を消費して🎲緑色[5]を選択。

よって🎊青色ボーナスをGet!

[5,6]を埋めて、さらに🎊灰色ボーナス。

これで5マスを埋めて🎊緑色ボーナスーーと、どんどんコンボを決めていく。

クレバー4エバー

"+1"を発動して🎲緑色[5]を利用する。
3ラウンド目

まずは🎲緑色[1]を選んで、🎊黄色ボーナス。

これで下段に[6]を記入しておく✏️

今回🎲黄色は下段だけを記入して、ナチュラルに加点だけを狙っていく計画。

クレバー4エバー

🎊黄色ボーナスで[6]を記入✏

おお、黄色[5]が出た👍

クレバー4エバー

🎲黄色ナチュラルに加点していく作戦。

🎲桃色[6]も捨てがたいが、そんな必死に🔄リロールを入手しなくてもいいかな🤔

ここは🎲白色[1]を選んで、🎲青色の[3,1]を埋める☑️。

タテを2つ埋めたので+7vp

クレバー4エバー

たったの+7vpだが侮れないはず。

たかのターン。

たかは🎲黄色のタテを埋めて🚩追加点を稼ぐ。

次に🎲灰色[5]を埋めて、🎊緑色ボーナス。

これでさらに🎊青色ボーナスを使い、[2,6]を埋めて🎊桃色ボーナスも獲得。

当然🎲桃色には[6]を記入し、ふたたび🎊緑色ボーナスを発動させたのだ。

連鎖がすごくて混乱するが😵‍💫、これを組み立てるのが今作の醍醐味✨

最後にたかは🎲青色[1,2]を埋めて🎊緑色ボーナスを獲得し、さらに🎊黄色ボーナス。

✏️中段に[1]を記入して🎊桃色ボーナス。

✏️[6]を記入して"+1"を獲得。

これには まいった💦

しかし、たかは🔄リロールを惜しまずに利用しまくったから、それが功を奏したってのもある。

クレバー4エバー

🎊ボーナスを連発させてきやがった(; ・`д・´)

一方で部長は🎲白色[2]を選択。

アビリティの"Polish"を1つ消費して[3]に変更。

🎲桃色に[3]をふたつ記入、と静かな子手番を過ごすw😅

クレバー4エバー

ここは静かに🎲桃色を伸ばす。

たかは"+1"を消費して、さらに🎲灰色を進めていく。

部長も🎲灰色に特化しようと企てているが、もしや、たかも🎲灰色の「🦊」を狙っているのかも。

クレバー4エバー

たかも🎲灰色を伸ばす作戦なのか?
4ラウンド目

ここでお馴染み任意のボーナス。

部長は🎲青色[6,6]を埋めておく。狙うは「🦊」だ。

クレバー4エバー

🎲青色の[6,6]を消しておく。

たかは🎲黄色の下段に[6]に記入✏️

クレバー4エバー

たかは🎲黄色に[6]を記入✏

部長のターン。

ここは🔄リロールに頼らず🎲緑色[1]を記入。

🎊灰色ボーナスで5マスを埋める☑️。

クレバー4エバー

🎲緑色の🎊ボーナス群にどこまで頼るかが🗝鍵な気もする…。

そして🎲灰色[6]が出たので、迷わず選択👌

最後の選択肢に🎲白色が残るからいいや。

クレバー4エバー

🎲灰色の山場をナチュラルに越えた✌

🎲白色[5]で🎲桃色に記入✏️

🎊灰色ボーナスで、4マスを埋める☑️。

"+1"は手堅く増やしたい。

クレバー4エバー

"+1"を手堅く増やしておこう。

たかは🎲黄色[1]を選んで、✏️中段に記入。

🎊青色ボーナスによって[6,6]を埋める☑️。

んー、順調だな💦

クレバー4エバー

たかも しっかり🎲青色を意識してそう。

ここは部長も"+1"を消費して🎲白色[5]でふたたび🎲桃色に記入✏️

こぼさずに「🦊」1匹目をGetだ👍

クレバー4エバー

「🦊」は見逃さない!

たかのターン。

たかは迷わず🎲黄色を記入していく✏️。

やはりタテの🚩追加点もそうだが、🎊ボーナス群が光るんだね。

クレバー4エバー

たかは🎲黄色に余念がないなぁ🤔💭

対する部長も🎊ボーナス目当てに🎲緑色の下段を走らせる。

「🦊」までは届かないかもしれない。

いや、無理をしてでも獲るべきか?

クレバー4エバー

部長は🎊ボーナスだけのために🎲緑色を走る💨

ここは貯金の"+1"を消費して、🎲黄色[6]を下段に記入。

あくまで🎲黄色は🚩勝利点のために記入していく✏️

クレバー4エバー

"+1"で🎲黄色を貰っておこう。
5ラウンド目

そろそろ「🦊」のために全体を底上げしておきたい。

🔄リロールする勇気もないし、 🎲桃色[1]は記入しておくか。

そして🎲緑色。まずまずの🚩勝利点かな。

クレバー4エバー

ここで🎲緑色も🚩勝利点を獲っておきたい。

たかは"Polish"を使って🎲黄色を[3]に。

🎊灰色ボーナスで6マスを埋めてきたね☑️。

部長よりも絶好調に灰色が進む。

クレバー4エバー

"Polish"は計画的に使わないとね。

たかも🎲緑色は意識している。

そして🎲灰色も。これは一種類のマス目すべてを☑️埋めて「🦊」を得るつもりだ。

クレバー4エバー

たかは静かに🎲灰色を埋める。

部長は"Polish"を3つ消費して、🎲桃色に[5]を記入✏️

それの代償で🎊青色ボーナスで[6,3]を埋めて「🦊」2匹目をGet👍

クレバー4エバー

ちょっと無茶したかな~(;^ω^)

たかは"+1"を消費して🎲白色[4]で🎲黄色の上段に[4]を記入✏️

🎊緑色ボーナスで✏️下段に[6]を記入し、さらに🎊灰色ボーナス!!

まずいなぁ😓

クレバー4エバー

🎊ボーナスのコンボが決まってるな(; ・`д・´)
6ラウンド目

部長は🎲緑色[2]を記入して🎊桃色ボーナス!

✏️連続して[3]を記入し、🎲桃色カンスト

ボーナス類は無視しちゃってるが仕方ない😓

クレバー4エバー

🎲桃色カンスト

そして🎲青色。[4,5]を埋めておく。

これは賭けだ。

🎊ボーナスで"+1"を増やしたいという欲が出た。

クレバー4エバー

すこし賭けにでるww

だが余っている🔄リロールを使って、見事に[4,3]を埋めることに成功✌️

これで"+1"と、さらに+9vpだぜ👍

これで部長のターンは終わり。

「🦊」は2匹かー。まずまずだな(´-ω-`)

クレバー4エバー

賭けに成功したぜ✌

たかは🎲桃色に[2]を記入✏️

クレバー4エバー

たかも「🦊」は狙ってるはずだ。

たかのターン。

たかは🎲黄色に[1]を記入して"+1"を獲得。

そして🎲青色[4,4]を埋めて🔄リロールも獲得。

すると🔄リロールをすべて獲得したことで🎊桃色ボーナスGet(´⊙ω⊙`)

これで🎲桃色に[6]を記入して🎊灰色ボーナスもGetすると、4マスを埋めて🎊青色ボーナスもGet。

これによって[6,5]を埋めたため、「🦊」を獲得。

しかも灰色も一種類のマス目をすべて埋めており、ここでも「🦊」を獲得してるのだ ∑(゚Д゚)

トドメは🎲桃色に[6]を記入して「🦊」を獲得。

なんと最終ラウンドで3匹の「🦊」を獲ってきやがった😱

クレバー4エバー

🔄リロールをすべて獲得したのには驚いた。

部長は🎲緑色の下段に[2]を記入して、ささやかな🎊青色ボーナスをGet。

これで[3,5]を埋めて、🎊黄色ボーナス。

🎲黄色の下段に[6]を記入しておく。

やれることは全部やった👏

クレバー4エバー

最適解かな~?🤔💭

たかは"+1"で🎲灰色の6マスを埋めて、🎊緑色ボーナスで上段に[6]を記入✏️

そこが×2ボーナスのため、+24vpを獲得!!

もはやダメ押しの点数です😓

クレバー4エバー

部長よりも🎲灰色を徹底したね😖

結果はたかの圧勝🏆(´・Д・)」

🎊ボーナス獲得数が因果関係となっている。

まさか🎲黄色に並ぶボーナス群がここまで強いとは💦

軽視しずきたなぁ〜(´-ω-`)🌀

クレバー4エバー

🎲黄色のボーナスは軽視しちゃダメっぽいな😐

⏰プレイ時間49分

惨敗です😢

結局のところ、当初の目論見をたかが上回ってきたのも悔しい。どの項目も、帯に短し襷に長しだったのか。

勘が鈍かったのかな💭

勉強になったのは、🎊黄色ボーナスは貪欲に狙え!ーーでした。

以上、部長のボードゲームプレイ日記でした!

 

著作者:brgfx/出典:Freepik

著作者:pch.vector/出典:Freepik

著作者:Freepik

著作者:rawpixel.com/出典:Freepik

----

👇ほかの「プレイ日記2024 Q4編」は こちらをチェック!

arutaandruka.hatenablog.jp

カテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍

 

----

部長のおすすめ周辺グッズ👇

[rakuten:auc-ase-corporation:10015502:detail]

🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇

 

💡珍しいボードゲームTRPGを探してる人。覗いてみては いかがでしょう👇

*1:画像はBGGより出典