アイ.アム.ドイツゲームギーク

ただいま週3でブログ連載中! ボードゲームの、ボードゲーム好きによる、ボードゲームマニアのためのブログ

【5月,対戦ハイライト】"訳アリ記事を一挙放出!"/2024.Q2 部長のボードゲームプレイ日記

部長のボードゲームプレイ日記

2024.Q2 「ドイツ部」対戦ログ

リザルト

🆕ハンザ・テウトニカ

🥇つばさ氏🔰🔰(39vp) 📌63pt

🥈部長🔰🔰(31vp) 📌27pt

💔はづき氏🔰🔰(28vp)

 

ドラゴンイヤー17

🥇はづき氏🔰🔰(124vp)  📌63pt

🥈部長🔰🔰(113vp)  📌27pt

💔つばさ氏🔰🔰(105vp)

 

「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇

arutaandruka.hatenablog.jp

プレイ日記

つばさ氏はづき氏の2人を招いての集会。

この日、いくつかのゲームを📄❌ルールミスして遊んだため、記事としてはお蔵入りを判断。そのためハイライトで紹介します。

📝記事にしないだけで、試合としては満足できる内容だったので(ゲームが崩壊するほどではなかった)、📊成績には残すことにしている。

ハンザ・テウトニカ

2009年👤A.シュテディング,作品。

中世後期の北欧を中心とした都市同盟であるハンザ同盟

プレイヤーはできるだけ多くの都市に交易所を建てて、それら都市を結ぶ連絡網も構築しながら、遍歴商人の団体である商人ハンザとしての名声を高めよう。

ハンザ・テウトニカ

ハンザ・テウトニカ*1

世間の評価が3人以上じゃないと楽しめないとのことだったので、ずーっと積みゲーだった【ハンザ・テウトニカ】haha😊

テラミスティカ】のように能力開放型になった個人ボードにも注目だ。

能力改善も必要だけど、そこに こだわってるとゲーム展開に遅れを取るので慎重にならなければならない(;^_^A
😥いやあ、本当なら📃ざっくりルール説明したいんだけども、📄✖ルールミスしちゃってるので また改めて遊んだときに説明しよう。

ハンザ・テウトニカ

面白かったけど、大きなルールミスのため掲載を断念しました。

ただ📄✖ルールミスしたといえど、ゲームの本筋は しっかり楽しむことができた。

これは面白い👏 3人以上推奨なのも納得👍

むしろ最低4人は欲しいような気がしないでもないな🤔💭

ハンザ・テウトニカ

それでもつばさ氏は強かった haha😅

ドラゴンイヤー17

2017年👤S.フェルト作品。(初版は2007年)

🎁10周年記念版として発売された今作!

🐉辰年。🇨🇳中国では災厄に見舞われる一年として有名だ。プレイヤーは国の王子となって多くの廷臣を雇い、🐉このドラゴンイヤーを乗り切ろう👍

ドラゴンイヤー17

ドラゴンイヤー17*2

致命的な📄❌ルールミスは、アクショングループにあるすべてのアクションを実行してしまったこと。

これでゲームが楽になってしまい、👿マゾ度が半減しちゃったのだ。

ドラゴンイヤー17

よく考えれば すべてのアクションを実行しちゃうのは変。

結果は特権タイルを買い漁ったはづき氏の勝利。

🔥災厄で人が死のうが、毎ラウンド定期収入として🚩勝利点を得たのは強い💦

ドラゴンイヤー17

特権タイルを買い漁ったはづき氏が有利に。

このミスを挽回すべく、後日たかとデュエルで遊んでいる。

正規のルールは部長が求めていた👿マゾゲーだった。やっぱ👤S.フェルトは こうでなくっちゃ( •̀∀•́ )✧

👇そのリベンジ記事は こちらをチェック👇

arutaandruka.hatenablog.jp

以上、部長のボードゲームプレイ日記でした!

 

著作者:brgfx/出典:Freepik

著作者:pch.vector/出典:Freepik

著作者:Freepik

著作者:rawpixel.com/出典:Freepik

----

👇ほかの「プレイ日記2024 Q2編」は こちらをチェック!

arutaandruka.hatenablog.jp

カテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍

 

----

部長のおすすめ周辺グッズ👇

🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇

 

💡珍しいボードゲームTRPGを探してる人。覗いてみては いかがでしょう👇

*1:画像はBGGより出典

*2:画像はBGGより出典