アイ.アム.ドイツゲームギーク

ただいま週3でブログ連載中! ボードゲームの、ボードゲーム好きによる、ボードゲームマニアのためのブログ

部長のボードゲームレビュー/ I.ブラント & M.ブラントの【村の人生】

部長のおすすめボードゲーム/カードゲームを紹介! 第24弾は【村の人生】

部長のボードゲームレビュー

部長のおすすめボードゲーム

部長のおすすめレビューとは?

部長の持論になるが、♜ボードゲームは卓を囲むメンバーの性格や経験値によって面白さが変化するものだと思っている。

そんな部長何度も遊んで面白いと評価したボードゲーム/カードゲームを厳選。

ルールや注意点に拡張ゲーム、勝利するための鍵もレビューしていく。

珍しくて面白いボードゲームを探している人、末永く遊べる面白いボードゲームを探している人、難易度の高い遊びごたえのある面白いボードゲームを探している人は参考にどうぞ。

部長のおすすめレビュー第24弾は【村の人生】!

村の人生

【村の人生】 *1
ボードゲームデータ
  • 2011年. 作品
  • デザイナー ▶ 👥I.ブラント & M.ブラント
  • 中量級ボードゲーム
  • プレイ人数 ▶ 2~4人用 ※拡張【酒場】には5人用のコンポーネントが搭載。
  • ホビージャパンから🇯🇵日本語版が発売済み
  • 拡張は【酒場】【町】の2点。どちらも🇯🇵日本語版が発売済み。
  • 2023年. 2月、【村の人生 :BigBox】の🇯🇵日本語版が発売。

[rakuten:book:20881207:detail]

村の人生 日本語版

村の人生 日本語版

  • ノーブランド品
Amazon
ドイツ部データ
  • 通算40プレイ  ※【港町20プレイ
  • 内訳 2 / 3 / 4 人 ▶ 4 / 22 / 14 プレイ
  • 遊んだことのあるメンバー 20人
  • 部長の勝率 57%
  • 部長の平均スコア 56.71vp

Board Game Stats

村の人生】プレイデータ

昔はかなり頻繁にプレイしてたけど、最近はすこし落ち着いたw

それでもドイツ部では年に1.2回は広げることのある名作ゲーム。

年間🇩🇪ドイツゲーム大賞のエキスパート部門に輝いた経歴は伊達じゃない!!

部長は【港町】を所有。投入すると戦略の幅が増えて楽しくなる🥳

さらに基本だけにも使える🃏目的カードも搭載されていて、基本で遊ぶときも🃏目的カードは投入するのがマストになっている。

3人だとプレイ時間は⏰60分前後といったところ。

だいたい60vp以上を獲れば勝てるかんじかな。【港町】を投入すると、80vpオーバーも可能になってくる。

村の人生って どんなゲーム?

村の人生

プレイ風景。3人プレイにて。
ざっくりルール

とある村が舞台。プレイヤーは一族を繁栄させて、その村での名声を勝ち取ることを目指す。

特徴は、ワーカーに寿命が設定されていること

⌛時間トラックが経過すると古いワーカーが死んでしまう。天寿を全うしたエリアに従って歴史に名が刻まれる。歴史に名を遺すことが🚩スコアに繋がる。「名誉ある死」というわけだ。

セットアップでは、個人ボードに[1]と書かれた4体のワーカーを載せて、⌛時間マーカーを始点に置く。各プレイヤー、💰1コインを持ってスタートする。

各ラウンドを大きく分類すると3フェイズで構成されている。

  1. 準備フェイズ
  2. アクションフェイズ
  3. ミサフェイズ

準備フェイズでは、各アクションスペースにプレイヤー数に応じた数だけキューブを配置する。※ 同封のサマリータイルを参照するとよい。

そしたらアクションフェイズ

メインアクションはキューブ.リムーブメント*2。アクションスペースにあるキューブを獲得することで、そこのアクションを実行できる。基本的にキューブが枯渇したアクションは実行できなくなる。

アクションは大きく7種類。

  • 🔨工房
  • ⛪教会
  • ☘議会
  • 💒結婚
  • 🌾小麦
  • 👜旅
  • 🎪バザー

村の人生

7種のアクション

工房」では個人ボードからワーカーを1体派遣し、アイテムを生産する。

エリアは4ヶ所あり、それぞれ生産できるアイテムが異なる。

アイテムには📖巻物・🐎・🐄・🚛荷車・⛏️、の5種類。は同じエリアで生産できる。

派遣するにも生産するにも⌛時間トラックが進んでしまうのだが、一度派遣してしまえば生産コスト(時間)だけを費やすだけでよい。

もしくはワーカーを派遣せずとも、キューブを支払うことでアイテムを獲得することも可能だ。

加えて、🌾小麦をコインに変換することもできる。コインはワイルド色のキューブとして利用できる。

教会」では個人ボードからワーカーを1体派遣し、黒の巾着に投入する。もしくはすでに⛪教会に配属しているワーカーすべてを、🌾小麦を支払ってランクアップさせる。

派遣するにはコストが必要で、茶色のキューブ1つを支払うか、⌛時間トラックを3つ進めるのどちらかを選択できる。

ゲーム終了時、ワーカーそれぞれでランクに応じた勝利点が獲得できる。

議会」も個人ボードからワーカーを1体派遣、もしくはすでに☘議会に配属してるワーカー1体をランクアップさせる。

派遣やランクアップにはコストが必要。⌛時間トラックに加え、📖巻物か緑のキューブをしはらわなければならない。

ここではランクアップさせると報酬がもらえる。もしくはランクアップさせずにその場の報酬をもらうことも可能だ。

ゲーム終了時、ワーカーそれぞれでランクに応じた勝利点が獲得できる。

結婚」では、サプライから次の世代のワーカー1体を個人ボードにもってこれる。または配属先のワーカー1体を個人ボードにリターンさせることも可能だ。

小麦」は、🌾小麦の獲得。個人ボード上にワーカーがいないと実行できないので注意⚠

🐎🐄/、そして⛏️を所持してると生産力が向上する。

」では、個人ボードからワーカーを1体派遣し、村の門から国外へと移動させる。もしくは旅をつづけているワーカー1体を移動させられる。

ルートにはそれぞれ🚛荷車とキューブが必要。さらに⌛時間トラックも経過する。

都市に到着するとディスクを配置し、そのエリアの報酬を受け取る。このディスクの数が勝利点に反映する。

村の人生

どのルートで旅をするかも計画しないと

最後に「バザー」。これは手番プレイヤーから順に全員参加。

🎪バザータイルに描かれた条件のアイテムやキューブを支払うことで、そのタイルを獲得できる。

手番プレイヤーは2枚目以降を獲得する際には、時間トラックを進めて緑のキューブを支払う必要がある。

パスをすると次手番のプレイヤーのターン。ほか全員は時間トラックを進めて緑のキューブを支払って、1枚だけ🎪バザータイルを獲得できる。

ちなみに特殊アクションに「井戸」がある。これは同色のキューブ3つを支払うことで、任意のアクションを実行できる、というシステムだ。

キューブが枯渇したアクションは実行できなくなるので、この「井戸」で実行できる。

村の人生

黒のキューブを取ると⌛時間トラックが2つ進む。

すべてのアクションスペースからキューブが尽きたらアクションフェイズ終了。

最後にミサフェイズ。これは「教会」のとき黒の巾着に入れたワーカーが対象。

各プレイヤー 黒の巾着からランダムにワーカーを1体取り出す。ここで取り出されたワーカーが⛪教会に配属となる。

※ 💰1コイン支払えば、この処理をスキップして⛪教会に配属できる。

ちなみに黒の巾着にはダミーが4体入ってて、それを引いた場合は最後に巾着に戻すことになる。

以上で1ラウンド終了だ。

💍指輪トークを持ってるプレイヤーにスタPタイルを渡し、スタPタイルを持ったプレイヤーが次ラウンドの親となる。

村の人生

💍指輪トークン(☆)は議会で手に入る。

そして散々触れてきた⌛時間トラックだが、これが1周するといちばん数字の小さいワーカーが1体⚰️死亡する。

死亡したエリアに該当する📕歴史スペースにワーカーを置くのだが、それぞれ定員が決まっており、あふれた場合は⚰️共同墓地へと送られる。

この📕歴史スペースがすべて埋まるか、⚰️共同墓地がすべて埋まるとそのラウンドが最終ラウンドとなる。

※ プレイヤー数によって どれも定員が設定されている。

村の人生

時間トラック(右下)が1周すると歴史スペース(黒○)へ。

各エリアの🚩スコアを清算し、より多くの勝利点を集めたプレイヤーが 栄えある一族となり勝利する🏆

村の人生

⚰️共同墓地が埋まってゲーム終了。
拡張について

村の人生

拡張【酒場】と【港町】 *3

酒場(2013)】【港町(2014)】の2点が発売済み。

酒場】は新しく「酒場」と「醸造」が追加される。醸造所にて🍺ビールを作って酒場で振る舞うと、人物カードが獲得できる。

この人物カードには能力があり、ゲームを有利にするものばかり。ただし酒場で死亡したワーカーは📕歴史に名を残せないので気をつけよう。(⚰️共同墓地へ送られる)

※ 🍺飲んだくれは ✗不名誉という扱いなのかww

それと5人用パーツも搭載されてるので、5人プレイが可能になった。

港町】には目的カード、新しい人物カード、「」が「」に置き換わるコンポーネントが搭載されている。

新しい人物カードは【酒場】と併せて遊ぶときに追加できる。

目的カードは金と銀があり、それぞれ1枚ずつを各プレイヤーに配る。ゲーム中に条件を満たすと報酬として勝利点がもらえる、お馴染みのシステムだ。

村の人生

目的カード(黒○)は2枚配られる。

」を投入すると、船着き場に⛵船を配置。アクション時に⛵船倉タイルに持ち物やワーカーを搭載させて、⚓航海士を雇って国外へと旅に出る。

村の人生

⚓航海士を雇うにはコインが必要(1~3コイン)

行った先々では⛪宣教師としてワーカーを配属したり、🐎アイテムや🌾小麦を売却したり、☕特産品や宝箱を持ち帰ったりと、さまざまなシステムが追加される。

村の人生

宣教師として配属すると勝利点がもらえる。それぞれ先着1名のみ!

特産品は紅茶カカオで、どちらも「バザー」にて売却できる。宝箱には💰コインが複数枚入ってて、くじ引き感覚で持ち帰ることができるのだ。

村の人生

紅茶カカオ(黒○)。マスに沿って⛵船を移動させる

部長は【港町】しか所有してないのだが満足度は高い。必須の拡張といえる。

注意ポイント

このゲームは言語依存がなく すべてアイコン化されている。

特に読解に苦しむような仕様ではないのだが、📗説明書は確認したほうがベターだろう。

あと新品にはワーカーすべてにシールを貼る必要がある。(1~4の世代)

各色個数が決まっているので、貼り間違えないよう注意しよう!⚠

勝利への鍵

歴史に名を遺す偉人は夭折である。

このゲームの最大の特徴であるワーカーの死。死ぬからには📕歴史に名を遺すことが重要だ。

しかしどの枠にも定員が決まっているので、早い者勝ち! いち早く📕歴史スペースに配置することを意識しよう。

夭折とは、若くして死ぬこと。特に🔨工房は⌛時間トラックが急速に進むので、最速2ターンでワーカーが1体死んでしまうゾ!

📕歴史スペースに滑り込むには打ってつけだ。

まとめ・総評

2023年. 2月、近日中に【村の人生 :BigBox】の🇯🇵日本語版が発売されるとのことで、今回📝記事にて紹介した。

いまだ遊んだことのない人には、ぜひとも経験してほしい作品。

⚰️名誉ある死を遂げることが🚩スコアに反映されるため、試合中は「よし!死んだ!」と穏やかじゃない会話も飛ぶ(ウチだけか😅)

そして【村の人生 :BigBox】には新拡張【結婚】が追加されているという。

いったいどんなスパイスなのだろう?😀 気になるなー(´▽`*)

部長は【酒場】も未所有なので、これを機に買い直すってのもアリか💡

世論では🎨アートワークが不評なため低評価の💬コメントが相次いでいるが、部長は気にならないかも🤔

もし入手したときは対戦ログにて報告します✎

 

----

👇部長おすすめ. ボードゲームのお供!☕コーヒーと🍬アメは欠かせません!

 

👇珍しいボードゲームTRPGを探してる人。覗いてみてはいかがでしょう💡

*1:BGGより引用

*2:造語だが、適切な表現として使用している

*3:BGGより引用