リザルト
グレートウエスタントレイル(♟第2版, 🐮シンメンタール種)
🥇部長(77vp) 📌45pt
🥈たか(75vp) 📌15pt
💔ゲスト🇵🇱(45vp)
「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇
プレイ日記
すっかり【グレートウエスタントレイル(第2版)】の虜になったたかと、今夜も♘BGAにて🇵🇱野良を交えて3人プレイ!
初版以来のブーム再燃🔥
👀読者には「またコレ?」と げんなりされてしまうかもしれない。すみません(>人<;)
グレートウエスタントレイル(第2版)
🐮シンメンタール種は追加。
🇵🇱ゲストがスタP、部長が2番手、たかが3番手。
🇵🇱ゲストは1ターン目で🚂鉄道を前進。ほお、最初にそれですか(´⊙ω⊙`)
部長は今回すこしのんびり🏁ゴールを目指してみるか💡
ってわけで先に🔧エンジニアを1人雇用しておく。
🇵🇱ゲストとたかが🏙️カンザスシティ[0]にディスクを配置。やっぱ定石なのかなー?
もっと🔍研究してみたい気もするが、やっぱり どう計算しても💰+4コインをもらわないと失速しそうなんですわ💦
🎪マーケットはこんな模様👇
🃏目的カードに「🏙️ニューヨーク到達」があるので、やはり今回も🏙️ニューヨークまっしぐらで計画していく。
部長も🏙️カンザスシティ[0]にディスクを配置。どんどん補充されるスタッフたち。
🇵🇱ゲストは🤠カウボーイを2人雇用してきた。
そうかあ、🐮牛戦術で攻めてくるのかも。
部長は⚙サブアクションの「💰1コイン支払って🚂鉄道を1スペース前進」を🔓アンロックしておいた。
🇵🇱ゲストが先に🚂スタートしてくれてるので、部長は🔧エンジニア2人+⚙サブアクションで🚉駅まで到達💨
🎀証明書トラック[+2]の駅長タイルを獲得👌
幸先よろしい👍
さらに🎉エンドボーナスで🏠建物1枚につき2vpなので、路線を変更して🏠建物戦術に移行しようかしら🤔
そんな中、たかが1枚しかない🐮シンメンタール種を購入。
まさか この試合で唯一の🐮シンメンタール種になるとは、だれも知る由もなくww
部長は素晴らしいことに🤲手札にも恵まれていた。
先ほどの🎀証明書トラックも効いて、2週目にして🏙️シカゴ[10]に到達可能。
これは急いで🏁ゴールしちゃおう(^^♪
ステータスは、、うーん🙄これも毎度同じだが👣移動[+1]に頼ってしまうなw
スタート付近に✋通行料を徴収する🏠建物が並び、👣移動力がすくないプレイヤーを足止めすることに成功👍
とりあえず先ほどの🚉駅にて、2つ目の「💰1コイン支払って🚂鉄道を1スペース前進」を🔓アンロック済みなので、このまま一気に🚉駅を巡っていこうか💡
しかし🚉駅を目指すのは部長だけではない。
たかもしっかり🏃マラソンのように背後にくっついており、🎀永続証明の付いた駅長タイルを捕りにきた!
部長は さらに先、3つ目の🚉駅にて駅長タイルを獲得✌
ただちに🔥災害タイルを1枚除去し、🎉エンドボーナスにてプレイ済みの🃏目的カード2枚が3vpになる。
部長は🚂鉄道に注力したため、いまだ🐮牛は未購入。
なので🤲手札が貧弱で、当初の目的である🏙️ニューヨークは ほど遠い(ー∀ー;)ズガーン
だが💰収入面はスタート付近の✋通行料エリアにて補う!
部長は🏠[4A],「🤠カウボーイの数だけ🐮カードを引いて捨てる。& 👣3マス移動」を配置。
🌊洪水エリアの🔥災害タイルが満タンなので、どのルートを選んでも💰お金を落とすことになる。これに甚大な被害を被ってるのが🇵🇱ゲスト。
ちょっとここらで🐮牛を買うか。
🤠カウボーイが2人いるので、💰12 で🐮[5]を購入!
たかは🚉4つ目の駅に到達して駅長タイルをGet🎵 🎀永続証明[+1]で、計[+2]だ。
これで部長もたかも駅長タイルを2枚ずつ持ち、さらに🔧エンジニアは派遣しちゃったので残り1人。
ここらで🚂鉄道は🐢失速するか。
購入後にデッキを🔄リシャッフルしたのだが、そしたら🐮[5]を引き寄せる部長!
くぅぅ、しかし🏙トレド[12]には一歩及ばず~( TロT)σ
そしたらたかが先に🏙トレドへと🐮牛を出荷しただと!?
あ~、🐮シンメンタール種が[4]に進化してるし、🎀永続証明もあるし、そりゃ届くわけか😒
たかは🔨建築士、🇵🇱ゲストは🤠カウボーイ。
さて、部長は ここからなにを伸ばそうかな?
たかは🔨建築士が増えてきたので、ここから🏠建物の建設に重点をおくようだ。
部長は🤠カウボーイを増やして🐮牛を買うことで🚩勝利点を集めることに。
🔄リシャッフル後に🐮[5]が🤲手札にやってくる展開がつづく。
この引き運には助けられてるな haha😊
もっと🚩勝利点を伸ばすなら、最後の駅長タイルは欠かせない。
え~っと、🚉駅まで5スペースか。ここは⚙サブアクションも使って早急に到達する必要がある。
理由は、おそらくたかも狙っているからだ。
しかし現在たかは💸資金不足なので、いまなら🏙カンザスシティまでの道中でどうにかなりそう✌
なんとか駅長タイルを確保するのに成功した部長🎵
たか「ああ、着いちゃいましたか💦」
これで🎉エンドボーナスにてスタッフ1人につき1vpが約束されたので、最後にスタッフを雇用するだけ。
しかし🚂鉄道に浮気しちゃったので、そのせいで都市への🐮出荷は減少しちゃったな。
たかは🏙ピッツバーグ[14]・フィラデルフィア[16]の2都市に🐮出荷!
🇵🇱ゲストが🔫エンドトリガーを引いてきて、たかは最後に🏠建物を建設。
いや~、最後にだいぶ🚩勝利点を稼いできたんじゃないか?(°ロ°)💦
部長は最後に🤠カウボーイを2人雇用できたけど、、結果は――。
なんと僅差で部長の勝利🏆👏
ぎりぎり~😁 nw!
たかは駅長タイルで🎀永続証明を手に入れたけど、部長のほうが🎉エンドボーナスを活かしてるんだよね👍
たか「この2vpは絶望的な差ですね~😒」
🃏目的カード・🔥災害タイル・スタッフ・🚉駅長タイル、どれも欠かせない勝因になった。だけど最後の🚉駅長タイルが決定打だった気もするんだよな。
⏰プレイ時間75分。
😁面白いですね、ほんとコレ。
マジで、♟三部作とは言わずに じっくりシリーズを増やしていってほしいヾ(≧▽≦*)o
さあ、そろそろ拡張【北方への鉄道】が届くので、そちらも追加してみたい♪
以上、部長のボードゲームプレイ日記でした!
著作者:brgfx/出典:Freepik
著作者:pch.vector/出典:Freepik
----
👇ほかの「プレイ日記2023 Q3編」は こちらをチェック!
カテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍
----
部長のおすすめ周辺グッズ👇
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇