ドイツ部ボードゲーム対戦成績報告ってなに?
身内のサークル「ドイツ部」にて独自の🚩成績システムを考案して、ボードゲーム対戦の年間優勝を競って楽しんでます(∩´∀`)∩
📝身内ネタ記事ですみません(笑) 楽しく遊んでる様を見ていただければと<(_ _)>
「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇
🎮対戦プレイ回数
2024年.2月 20プレイ (前年同月比 0)
🔧テストプレイ回数 0プレイ
⏰プレイ時間 14h (前年同月比 ↘1h)
毎年2月は集まる機会に恵まれてないので、こんなもんかなw
🔧テストプレイ会だが、メンバーのタイミングが合わなくて活動休止状態💦
水面下でコツコツとやってるので、🌸春になったら再開できるかな?🤔
🎲プレイゲーム数
2024年.2月 11種類
🆕ゲームは【シーソルト&ペーパー】【FTW?!】【宝石の煌き: デュエル】
👇第1回目の📝プレイ記事は こちらをチェック👇
🎲2月のプレイゲームTop3
- 【チャレンジャーズ!】 6プレイ
- 【宝石の煌き: デュエル】 4プレイ
- 【テラノヴァ】 2プレイ
隙間時間に【チャレンジャーズ!】が遊びやすいので、なんだかんだ♘BGAで卓を囲んじゃうのは仕方ないとして…(;^ω^)
今月は【宝石の煌き: デュエル】が🔂リプレイに燃えたね🔥
2人専用だからね。最近2人しか♘BGAに集まらないという環境もあって🔂リプレイが多かったな。
🏆ただいまのドイツ部・ボードゲーム対戦成績表
- つばさ氏 251pt
- たか 235pt (↗1)
- りつき氏 208pt (↘1)
- おんち氏 30pt
- はづき氏 14pt
- イッペー氏 9pt (🆕)
- ルーキー 4pt (🆕)
- 部長 -2093pt (↘2)
※ 3/1.時点の成績です。
※ハンデとして部長は-3000ptからスタートしてます。
2月はたかと対戦する機会が多かったのと、今年初対戦のルーキーとイッペー氏も迎えてゲームができた。今年のたかは安定した強さを発揮している気がするww
Q1も あと一か月。📅月日の速さに驚いちゃうが、できるだけ数多くの♟ボドゲで遊びたい!
---
👇ほかの「プレイ日記2024 Q1編」は こちらをチェック!
カテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍
----
部長のおすすめ周辺グッズ👇
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
[rakuten:auc-ase-corporation:10015502:detail]
🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇