リザルト
宝石の煌き
1ゲーム目
🥇部長(18vp)
💔Mika(11vp)
2ゲーム目(🔶都市)
🥇部長(13vp)
💔Mika(12vp)
「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇
プレイ日記
子どもたちが早くに就寝してくれたので、久しぶりに夫婦でバトル💥
定期的に遊びたくなる名作【宝石の煌き】を。
今年の大会に向けて、すこしずつ特訓しないとな💡
宝石の煌き
2014年👤M.アンドレ,作品。もはや説明不要だろうか。
今回は📄基本のみで1プレイ、🔶拡張込みで1プレイを楽しんだ。
1ゲーム目
部長がスタP。
とりあえず💎宝石トークンを3枚ずつ集めて、と。
安価を理由に"レベルⅠ"の🃏エメラルドを購入。
Mikaは"レベルⅠ"の🃏オニキスを。
部長は前回の試合で学んだ「リザーブで💎琥珀を抱える」作戦を実践してみる。
※ おそらく多人数戦に有効だと思うんだけど、試してみる。
👑貴族タイルには🃏サファイアが必須なので、"レベルⅡ"の🃏サファイアをリザーブ。
Mika はリザーブをせず、こつこつと"レベルⅠ"の🃏カードの購入していく。
💎サファイアを貯めて、"レベルⅡ"の🃏サファイアを購入して、と。
Mikaは🃏サファイア・ルビーを中心に集めていく。
部長は🃏サファイア・エメラルドを中心に集める。
🎪ディスプレイに並ぶ"レベルⅡ"群に🃏エメラルドが2枚。これらは部長がロックオン!
👑貴族タイルを狙うなら、「ルビー3,エメラルド3,サファイア3」か「エメラルド4,サファイア4」が近道だ。
どっちを攻めるかな🤔
Mikaと🃏ルビーで争う危険性を考慮すると、後者のほうが無難か。
🃏エメラルドが2枚あるので、有効活用するため"レベルⅠ"の🃏ダイヤモンドをリザーブ。
部長はストックが満タンになってきた。
Mikaは🃏ルビー・サファイアが3枚ずつ。
しかし🎪ディスプレイにはそれらを活用する🃏カードが並んでいない💦
けっきょく🎪ディスプレイを回すために、全種類のカードを集めることになってしまう。
Mikaも同様w
ここらで🚩スコアも稼いでおきたい。
"レベルⅢ"に着手するか💡
Mikaは🃏エメラルドを意識するようになったので、👑貴族タイルを狙っているとみた。
だが部長が先に🃏エメラルドを購入して、Mikaの作戦を妨害。
このテンポの良さは、最初に集めておいた💎琥珀のおかげである。
🃏エメラルドを諦めたMikaは、🃏ダイヤモンドを集めて👑貴族タイルを獲得!
しかし"レベルⅠ"をたくさん購入したせいで、👑貴族タイルの3vpが霞んでしまう。
まだまだ8vp。やっと半分だ。
部長は2枚目の"レベルⅢ"をリザーブ。
15vp到達!さらに👑貴族タイルもGetしたので合計18vp👏
Mikaはやっとエンジンがかかってきたところ。
無常にも、もう終わってしまったわけだがww
Mika「安いカードを集めるのに夢中になって終わるわ🌀」
2ゲーム目
今度は拡張【都市】から🔶都市タイルを投入。
👑貴族タイルの代わりに使用し、ゲームの勝利条件が記載されている。
だれかが これら3枚のいずれかを獲得すればゲーム終了だ。
まずは激安の🃏サファイアを。
そしてリザーブ。ここは🔶都市タイルに欠かせない🃏オニキスを。
2枚目もリザーブ、と。
部長も🃏サファイアを。
すると"レベルⅠ"の🎪ディスプレイには🃏エメラルドばかりに💦
Mikaは"レベルⅠ"から🃏ルビーを購入し、次に補充された🃏オニキスを購入。
部長もリザーブしてた🃏オニキスを🔓アンロック。
Mikaは"レベルⅡ"の🃏ダイヤモンドを購入。
やはり狙ってる🔶都市タイルはアレだな。
部長も"レベルⅡ"に手を伸ばす。
🃏ルビーも3枚は集めないと。
3枚目の🃏ルビーをどうするか?
ここは"レベルⅢ"の🃏ルビーを狙うっきゃないか💡
そのために🃏エメラルドを集めることにした。
💎トークンのエメラルドがサプライ切れを起こしてるので、🃏カードのエメラルドで補っていかないと💦
その間、Mikaは確実に🚩スコアを集めている。
Mikaが"レベルⅢ"の🃏ダイヤモンドをリザーブ。
順調に見えるな👀
部長はついに"レベルⅢ"の🃏ルビーを購入✌
これで目標の3枚が集まった👍
🃏ダイヤモンドが苦戦しそうなので、こうなったら「🃏ルビー4,オニキス3」の🔶都市タイルを獲りにいくかな💡
4枚目の🃏ルビーを先にリザーブしておこっか🤔
Mikaはすでに11vpに到達!!💨
あとは🃏ダイヤモンド1枚・サファイア2枚でフィニッシュだ🏁
🃏ルビーを購入したことで、部長は逆に🃏カードの条件は満たした。あとは3vp!
残り3vpはリザーブしてた🃏ルビーで完ペキ✨
💎琥珀のおかげで購入できた✌
最後のターン、Mikaはなにもできず(´-ω-`)🌀
勝つ手段は5vpを獲得して🔶17vpの都市タイルをGetするしかないのだ💦
Mika「負けたけど、拡張で遊んだほうがいい勝負してる気がする」
たしかに haha(●'◡'●)
残念ながら♘BGAの大会では📄基本のみで試合するため、拡張で鍛えても仕方ない(;´д`)ゞ
でも部長も正直、♟拡張込みのほうが楽しいと思うのです。
以上、部長のボードゲームプレイ日記でした!
著作者:brgfx/出典:Freepik
著作者:pch.vector/出典:Freepik
----
👇ほかの「プレイ日記2023 Q3編」は こちらをチェック!
カテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍
----
部長のおすすめ周辺グッズ👇
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇