リザルト
チャレンジャーズ!
3ゲーム目(🎈,🪐 除外)
🥇部長(28vp) 📌4pt
💔はづき氏(9vp)
4ゲーム目(🎈,🪐 除外)
🥇はづき氏(29vp) 📌4pt
💔部長(14vp)
「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇
プレイ日記
📝前回の記事のつづき(後編)。
はづき氏と夢中になって【チャレンジャーズ!】を楽しんだ。
※ 前回の記事は こちらをチェック👇
チャレンジャーズ!
2022年👥J.クレナー & M.スラウィチェック,作品。
部長個人的に🔥🃏いま最も熱いトレーディングカードゲーム(?)である!
3ゲーム目
さて、今回もカード構成を覚えるために2種類のテーマを除外している。
引き続き「🎈」「🪐」を除外してのプレイだ。
1ラウンド目。
まずは✨レアカードの「タレント」と「レポーター」を投入してみることに。
はづき氏は「人魚」と「メイクさん」か💡
これは中盤から化けてくるな🤔💭
※「人魚」➤ベンチに「⚓」カードがあれば[+3]。
※「メイクさん」➤ベンチにいれば基礎パワー[1]のカードを、アタック中[+2]させる。
初戦は部長のめくりが良くての勝利🏆
2ラウンド目。
「レポーター」と、、「ギャング」にしてみるかな。
「ギャング」は癖が無い安定したアタッカーで、部長の推しカードだ。
※「ギャング」➤アタック中、[+2]。
部長は1枚目に「チャンピオン」を召喚するが、はづき氏も1枚目に「チャンピオン」!
ちくしょ~😑 ま、これも醍醐味なんです。
最初の「チャンピオン」が効いてしまい、「レポーター」で"トリ"に「ギャング」を仕込んでみるもデッキ切れで部長の敗北💀
3ラウンド目。[B]のカードを選択。
ふむふむ。「ネクロマンサー」か🤔💭
これで「レポーター」や「ギャング」を回収できるね♪
はづき氏は さっそく「メイクさん」がベンチ入り。
部長は「ネクロマンサー」を召喚するも、ベンチに基礎パワー[2]はおらず(´-ω-`)🌀
「レポーター」で、、やっぱ「ギャング」をフィニッシャーにするか💡
はづき氏のベンチは満員になり、最後は「チャンピオン」!
部長は「タレント」がいるし、"トリ"には「ギャング」がいるしで、ぜんぜん余裕の勝利🏆
はづき氏「メイクさんがいるから新入りを圧縮するのは もったいないんだけど、、ベンチが厳しくなったな(>_<)」
4ラウンド目。
[B]から2枚。ほお、基礎パワー[5]の✨レアカードたちにしてみるか。
これはもうビートダウンだなww
部長は「レポーター」で"トリ"を仕込むコントロールタイプで切り抜けている。
ベンチ問題もすこし緩和するし、かなり優秀なカードだ。
げげっ Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
なんとはづき氏が「鍛冶屋」を召喚!
初期カード含む「🏙」アイコンのカードが[+1]されるのだが、それは部長も欲しかった(°ロ°)⚡
「レポーター」も「🏙」なので、「鍛冶屋」がいれば一石二鳥だったのにな(>_<)
----
👇📷ミスです。「🏰」ではなく「🏙」が[+1]される。
「ネクロマンサー」で基礎パワー[2]をベンチから1枚回収できるので、「レポーター」を回収。
とは言ってもデッキ残り枚数は2枚なので「レポーター」の効果なし。
部長は「新入り」を圧縮してるので、あっさりデッキが枯れてしまいそう。
そこは✨レアカードたちのパワーで補強してるってかんじだ。
"トリ"の「コウモリ」ではづき氏の「宝箱」を撃破し、ベンチがパンクしてはづき氏が敗北💀
5ラウンド目。
ここで「ティーンエイジャー」を引いてきたか(⊙_◎)
ベンチにいる「🦇」カード1枚につき[+1]されるので、いまの部長のデッキには好都合だ👍
部長は1枚目で「ネクロマンサー」を召喚してしまい、能力が無駄に終わる。
そしてはづき氏は「ゆうれい」を投入してた😮
マジか💦 さっそく2枚目の「ネクロマンサー」が🚮消耗パイルに送られる😣
※「ゆうれい」➤相手のデッキのトップにある1枚を🚮消耗パイルに送る。
はづき氏は「メイクさん」や「鍛冶屋」といったサポート系がベンチ入りせず、かなりカードを消費していく。
両者ベンチが圧迫してきたが、最後に部長が「馬」でトドメを刺すことに成功✌
6ラウンド目。
部長は またしても[B]のカードを選択。
いいよいいよ♪ 「ティーンエイジャー」2枚目!
はづき氏は1枚目が「メイクさん」。
マズイな~💦 けど はづき氏は2枚目に「掃除機」ƪ(˘⌣˘)ʃ
ベンチを掃除したくて投入したようだけど、まさかの空振りww
はづき氏の「ゆうれい」は部長の「タレント」を破壊。
そして部長は「ネクロマンサー」で「ティーンエイジャー」を回収👍
はづき氏「やばい💧 ぜんぜんかみ合わない(>_<)」
部長の「🦇」デッキも だいぶ仕上がってきた♪
はづき氏「ネクロマンサーとティーンエイジャーのコンボ強くない??」
部長「ここまで上出来だと思わなかったww」
もう部長の勝ち確定だが、ここは最後まで駆け抜けることにした。
ちょっと使ってないカードを選んでみようかな🤔💭
はづき氏が「ティラノサウルス」を投入しており、1枚目に登場!
部長の「ヒロイン」は成す術なく🌀
せっかく「ネクロマンサー」で「ティーンエイジャー」を回収したのに、ただちに「ゆうれい」で「ティーンエイジャー」が破壊される💦
はづき氏は さらにもう1枚「掃除機」を投入したようだけど、ぜんぜん召喚できずww
部長の「🦇」デッキが強くて余裕の勝利👏
⏰プレイ時間37分。
はづき氏「面白い!中毒性あるな~。もっとうまくデッキを構築しないとダメだね」
部長「ラストやろうよ!」
ってことで もう1戦いきます!
4ゲーム目
1ラウンド目。
部長は「隠者」を投入してみることに。このカードは強くなるのに すこし時間がかかるけどね。使ってみたいかも。
※ 初期カードすべて「🏙」アイコンなのだ。
部長の微かな期待は叶わず、1枚目が「新入り」。
あーあ、「隠者」の個性死んじゃった💀
対するはづき氏は「ギャング」が2枚!!
やばい💦 これは序盤から強いな😓
2ラウンド目。
まだ「新入り」を圧縮するには早いと思うので、「隠者」が発揮される前に「オウム」と「馬小屋小僧」で応戦しておく。
1枚目、「新入り」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
いや、いいんだ。期待しないと決めたんだから(´-ω-`)
はづき氏は「メイクさん」2枚か💡
これは、危険な香りがするぜ(;^_^A
はづき氏の「新入り」に戦力を削られてしまい、最後に「ギャング」でトドメを刺されてしまった。
連敗だ💀 もう「新入り」は圧縮して、「隠者」の確率を上げておくか。
3ラウンド目。
「隠者」と「馬小屋小僧」を追加。ベンチが圧迫しないための作戦である。
も~😡 最初に「犬」かよ~。
まあ、これで「馬小屋小僧」が[+1]されるけどさ。
3枚の「隠者」は能力が発揮できず。
はづき氏は「ギャング」が3枚に増えてる Σ(´∀`;)
これだと「隠者」が発揮できても「ギャング」とタイだもんな。どうしよう😣
部長は最後に「チャンピオン」を召喚できたから勝てたけど、これは安心できない。
4ラウンド目。
もう[B]のカードで応戦しなきゃ。
「騎士」か。はづき氏の🏆トロフィーが2つあるから[+2]だな。
はづき氏は序盤から「メイクさん」が2枚もベンチ入り決定か💦
しかしはづき氏は「タレント」と「犬」を圧縮しており、デッキ枚数が減っていた。
それが部長には追い風となって ぎりぎりの勝利✌
はづき氏「圧縮早かったか?? けどな~」
5ラウンド目。
「馬小屋小僧」が強化されてきたが、「隠者」が腐りつづけている。
「水先案内人」を投入してみたんだけどな~。「レポーター」よりも効果が薄いかな?
ここは「馬小屋小僧」を"トリ"にした。
しかし部長はケアレスミスをしている。
「騎士」をボトムに仕込んでおかないとベンチがパンクしちゃうのだ💦
そのせいで落とした1戦 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
それと「犬」は もう圧縮決定!!
6ラウンド目。
[C]のカードを投入!!
う~ん🤔💭 なんか違うな~。
引き直して、ここは「ヒロイン」に決定。
ファンを獲得して点差を縮めないと。
やっと「隠者」が[+2]で活躍してくれる👏
これは「水先案内人」で「隠者」をトップにもってきちゃおう(^^♪
はづき氏は防御力が薄いので、部長の「ヒロイン」がしっかり仕事すんのよ🎵
ファンを3人獲得だぜ👍
はづき氏「うわっ! 強いと思わなかったけど、ヒロインって使われると厄介だな。」
う~ん、だけどベンチがパンクして部長の敗北💀
これは、、最終ラウンドで勝つ & 「ヒロイン」の活躍がマストなんじゃないか??
最終ラウンド!
「王子」と「潜水艦」を投入!!
はづき氏は「ヴィラン」かい👆💦
「王子」は🚮消耗パイルに送られるのでベンチを圧迫しないけど、それでもパワー[5]はちょっと火力が弱いか💦
「騎士」で応戦するも、盾にはならないのがキズだ💦
頼んだぞ!「潜水艦」!
だがはづき氏は「ヴィラン」が2枚!?(⊙_◎)
くっそ~、苦戦したけど「ヒロイン」でトドメを刺したのでファンを3人獲得👏
部長「よし!ナイス!」
はづき氏「やばいやばいww」
だが「ヴィラン」で消耗した戦力は計り知れなかった💀
結局ベンチがパンクして部長の敗北💀
はづき氏、悲願の初勝利おめでとう🎊
⏰プレイ時間37分。
部長、ハマりました👏
2023年、残り半年は【チャレンジャーズ!】で何回遊ぶでしょうか?ww
いろんなデッキを構築して試してみたい。
以上、部長のボードゲームプレイ日記でした!
著作者:brgfx/出典:Freepik
著作者:pch.vector/出典:Freepik
著作者:Freepik
著作者:rawpixel.com/出典:Freepik
----
👇ほかの「プレイ日記2023 Q3編」は こちらをチェック!
カテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍
----
部長のおすすめ周辺グッズ👇
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇
💡珍しいボードゲーム・TRPGを探してる人。覗いてみては いかがでしょう👇
*1:画像はBGGより出典