部長のおすすめボードゲーム/カードゲームを紹介! 第19弾は【エスケーププラン】
部長のおすすめレビューとは?
部長の持論になるが、♜ボードゲームは卓を囲むメンバーの性格や経験値によって面白さが変化するものだと思っている。
そんな部長が何度も遊んで面白いと評価したボードゲーム/カードゲームを厳選。
ルールや注意点に拡張ゲーム、勝利するための鍵もレビューしていく。
珍しくて面白いボードゲームを探している人、末永く遊べる面白いボードゲームを探している人、難易度の高い遊びごたえのある面白いボードゲームを探している人は参考にどうぞ。
部長のおすすめレビュー第19弾は【エスケーププラン】!
ボードゲームデータ
- 2019年. 作品
- デザイナー ▶ 👤V.ラセルダ
- 重量級ボードゲーム
- プレイ人数 ▶ 1~5人用
- ふるりん本舗にて和訳付きで発売済み。
- ミニ拡張.【アップグレードパック】も発売済み。
👇 Amazonでも販売中。
ドイツ部データ
- 通算15プレイ
- 内訳 2 / 3 人 ▶ 10 / 4 プレイ
- 遊んだことのあるメンバー 6人
- 部長の勝率 46%
- 部長の平均スコア 377.07vp
広いテーブルスペースを必要とするため、ドイツ部では なかなか多人数プレイが叶わないでいる不運なボードゲーム。
過去に💀脱落者は2名だけ。慣れてくると💀脱落することなく全員が街から逃亡することができるようになる。
しかし💵500 以上は集金しないと勝てないほど、だいぶ🐓チキンレースが熾烈化してきたかんじがする。
そのせいで慎重派の部長はぜんぜん勝てなくなった💦
【アップグレードパック】は所有してるが未プレイ。まだ開封していない。
エスケーププランってどんなゲーム?
ざっくりルール
プレイヤーは🏦銀行強盗。
💵大金を盗んで各所アジトに分散させたのだが、🚨指名手配が出回り、街が封鎖されることになった!
封鎖は3日後。それまでに💵隠し金を回収して街からの逃亡を謀るのが目的だ。
セットアップでは、各プレイヤーへ個人ボード・💵9・財産タイル・休息トークン・絆創膏トークン・衝立 を配る。
※ 💵所持金は衝立の内側に隠してライバルたちからは見えないようにしよう。
ランダムにエスケーププランカードを1枚配る。そこにはどのアジトに💵いくら隠してるかが表示されている。(カードによって異なる)
街タイルを[A~D]に分別してシャッフルして山札を作っておき、トップを公開する。
それら公開した街タイルの上に🚓警察コマを2体まで配置する。
巾着から🚓警察コマをドローするのだが、同色だった場合は1体のみ配置。(🚓警察コマは3色ある)
そしてマップ上にスタートタイルを載せて、病院に♟プレイヤーポーンを配置したら準備完了だ。(細かい部分は省いてます)
ゲームの大きな流れを説明しよう。大きく6フェイズに分かれている。
- 収入フェイズ
- パトロールフェイズ
- 街フェイズ
- 手番決定フェイズ
- アクションフェイズ
- 悪名フェイズ
まずは収入フェイズだが、ここでは個人ボードで表示されている額を獲得できる。
重要なのが、💵回収したお金 と この💰収入は別。
ゲーム中ところどころ現金の支払いが必要になるが、それは盗んだ金は使えず、手持ちの財布からでないと捻出できない。たぶん足がつくから――という設定なんだろう。
そしてパトロールフェイズ。
まずはじめに[1~3]までのパトロールカードが2枚ずつあり、セットアップ時. ランダムに1枚を封印する。計5枚。これらをシャッフルして裏向きにしておこう。
パトロールフェイズでは、このうち2枚をオープンする。
ひとつの数字が2枚揃ったら、その数字が書かれたEXITエリアを封鎖(脱出経路じゃなくなる)する。
要するに1枚封印しているわけだから、ひとつの数字はペアが揃わないわけだ。そのペアにならない数字のEXITエリアが、街からの脱出経路となる。
※ 3ラウンド目では最後の1枚をオープンする。これで脱出経路が確定となる。
次は街フェイズ。
手番順に、公開してある[A~D]までの街タイルから1枚を選び、地形が隣接するようにマップへ配置する。注意すべきは、少なくとも2枚の街タイルに隣接するよう配置しなきゃならないことだ。
これを4枚の街タイルを配置するまで続ける。
さらに手番順決定フェイズ。
悪名トラックが上位にいるプレイヤーから先に手番が決定される。
するとアクションフェイズに入る。
ここからは手番順に1ターンずつ実行して、1巡したら悪名フェイズへ移行する。
悪名フェイズ終了で、2ターン目のアクションフェイズへ――。
これを繰り返し、5ターン後に1ラウンド終了となる。
さあ肝心のアクションフェイズについて。
ここでは細かく3つのステップに分けられる。
まずは👣移動。
👣移動は3スペースまで。1スペースはタイル数でなく地形でカウントする。
そして必ずロケーションエリアに到着しなくてはならない。道端で停止はできないのだ。
到着地点によってはコンタクトカードを獲得できる。(3ステップ目の🏠訪問にて)
これらはスロットに左詰めで埋めていくのだが、上限があるので注意。スロットにある財産タイルを取り除けばアンロックされるわけだ。
コンタクトカードは裏返すことで効果発動。どれも逃亡を有利に進める能力だが、悪名トラックが上昇してしまうこともあるので計画的に使っていこう。
2ステップ目は🤕ダメージ計算。
実は通過したタイルに配置された🚓警察コマの数だけ💔ダメージを受ける。💛ライフは[3]しかないため、💔4ダメージで手錠カードを受け取りスロットに右詰めで埋める。
このスロットは👆先ほどのコンタクトカードも配置するのだが、手錠カードが置かれたスロットは封印となる。また、コンタクトカードがあるスロットに手錠カードを重ねてしまうと、以降コンタクトカードは機能を失ってしまう💦
🎁装備タイルやコンタクトカードにはこのダメージを回避する類が多いので、うまく活用してダメージを軽減していこう。
最後のステップが🏠訪問だ。
この訪問で、到達したロケーションエリアの処理ができる。
ロケーションは多数あるため省略させていただくが、✌ふたつだけ「🏠隠れ家」と「🏪コンビニ」を紹介しておく。
「🏠隠れ家」では まず悪名トラックが1つ下がる。そして🔑鍵を1つ獲得できるぞ。
「🏪コンビニ」ではガソリンを補給できたり、装備タイルを購入したり、ロッカーを開けることが可能。
このロッカーを開けるのに、先ほどの「🏠隠れ家」で入手した🔑鍵が必要なのだ。
ロッカーは3種類(緑・黒・茶)あり、条件を満たすことで開錠できる。
中には💵大金が隠されてある可能性も Σ(゚Д゚) 高ランク(茶)なほど💵大金の率が高いぞ!
アクションフェイズでは休息することも可能。休息トークンを裏返すことで発動できる。
そのターンは実質パス扱いだが、コンタクトカードや装備タイルが表向きになったり、財産タイルを1つ取り除けたりできる。
5ターン・1ラウンドと書いたが、実は4.5ターン目は「夜」のため追加アクションディスクを1枚支払わないと行動できない⚠️
そのため最短3ターンで1ラウンド(1日)が終わってしまうことも(;^ω^)
3ラウンド目(3日目)に脱出経路が判明するので、EXITエリアへ到達すれば無事に街から逃亡💨
逃亡が遅れると💵追加コストが必要になるので注意すること⚠️ この逃亡に失敗すると💀脱落だ。
逃亡できたプレイヤーの中から、最も多くの💵隠し金を回収できたプレイヤーの勝ちとなる。
拡張について
【アップグレードパック】は名の通り、パーツ・トークン類が豪華になったコンポーネントの入れ替えミニ拡張セット。
だがそれだけでなく、新しいコンタクトカードや修理タイル・能力カード(キャラクター)・ミッションカードなども追加されている。
能力カードはキャラクター毎のユニーク能力。セットアップ時にキャラクターが選択できるようになり、それぞれの得意分野でゲームを進められる。
ミッションカードは6枚。セットアップ時. ランダムに各プレイヤーへ1枚を配り秘密裏に所持する。
そこには2つのミッションが書かれており、達成するとカードを公開。
そこに書かれた3つの能力から1つを選択して毎ラウンド1回だけ発動できるようになる。
この能力カードとミッションカードは、一緒に投入しないほうがいいらしい。
🎮ゲームバランスが危うくなるとのことなので、相談して片方だけを採用しよう。
注意ポイント
コンタクトカードはすべてアイコン化されているが、やはり📖ルールブックを参照しないと不明点が発覚すると思われる。
1タイルだけ無敵とか、このターン無敵とか、アイコンだけでは表記されてない重要な部分がルールブックに記載されてるのだ。
あと、意外と本筋のルールが単純なので、細かい補足ルールの説明を省きがちになるので注意しよう💡
「あ、ここ忘れてた」「あ、そうそうそこは~」と追加で補足することが多くなるので📃サマリーを作成して用意したほうがいいだろう。
特にだれかが脱出したあとの手番追加コストはちゃんと説明しておきましょう!(部長はサマリーを用意してても 👆コレの説明を忘れがち)
勝利への鍵
手錠カードを恐れずに現金を回収しよう
やはり💀脱落ルールがあると臆病になって決断力に欠けてくる。
それは💔ダメージ管理が影響してくるので、手錠カードを受け取らずに攻略しないとマズイのでは? と心理が働くのだ。
このゲーム、💵所持金さえ管理していれば💀脱落はない。
さらに言えば、最後の悪名トラックとダメージだけ管理していれば手錠カードはペナルティにならないのだ。
コンタクトカードのスロットを圧迫するデメリットはあるものの、致命傷には至らないと考えて前向きに逃亡計画を練っていこう。
それより1カ所でも多くのアジトから💵隠し金を回収したほうが賢明だ。
まとめ・総評
部長が大好きなデザイナー👤V.ラセルダのゲーム、【エスケーププラン】を紹介しました。
ラセルダが作った大型ボードゲームの中で一番軽いボードゲームに該当する。
遊んでて、それは随所で感じると思う。
ただし📃ルールが細分化されており、一から丁寧に説明するのが大変かな(;^_^A
あと銀行強盗というダーク設定もいいww
悪いことをしている――という💕ドキドキ感がうまく表現されており、勝っても負けても💬感想戦が楽しめるボードゲームだ。
みなさんも👤V.ラセルダの入門編として、重ゲーを布教されてはどうでしょうか?
----
👇 👤V.ラセルダの ほかのゲームはこちらをチェック!
----
部長のおすすめ周辺グッズ👇
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇