アイ.アム.ドイツゲームギーク

ただいま週3でブログ連載中! ボードゲームの、ボードゲーム好きによる、ボードゲームマニアのためのブログ

【クロッシング・オーシャン】"ブルーリボンは裏切らない"/2024.Q2 部長のボードゲームプレイ日記

部長のボードゲームプレイ日記

2024.Q2 「ドイツ部」対戦ログ

リザルト

クロッシング・オーシャン(📄上級ルール)

🥇部長(197vp) 📌14pt

💔たか(174vp)

 

「ドイツ部」の成績システム、詳しくはコチラ👇

arutaandruka.hatenablog.jp

プレイ日記

🎏GWも終わってしまい、💙メランコリックな毎日がつづくw

この日はたかとサシでバトル💥 前回の連敗をここで食い止めたいところだ。

クロッシング・オーシャン

2022年👤M.ゲルツ,作品。

📦貨物・✉郵便・👜旅客, などを輸送する🚢蒸気船会社を経営するボードゲーム

前作【トランスアトランティック】が洗練されて、🃏カードロンデルを改め ふたたび🎯ロンデルを採用してあるのが特徴だ!

クロッシング・オーシャン

クロッシング・オーシャン*1

※【クロッシング・オーシャン】の📄ざっくりしたルール説明は こちらをチェック👇

arutaandruka.hatenablog.jp

📄上級ルールにて。

👤M.ゲルツ本人によるヴァリアントルールなのだが、できれば発売前に対応して、個人ボード裏面に印刷しておいて欲しかったと思うのよね。

それはさておき、もはや📄上級ルールしか考えられないので、もっぱらコレを採用します。

まずは⛵️初期の帆船をランダムに配って、と。

クロッシング・オーシャン

セットアップ完了

ゲーム開始。たかがスタP。
たかは🌏オセアニアを攻略するつもりらしい。

まずは🏠交易所を建てて🚢郵便船のマーカーを入手。

クロッシング・オーシャン

さっそく🏠交易所を建ててきた

部長は🌎北大西洋に🚢蒸気船を配備。

さっそく「Fleet」ですべて輸送開始!

💷お小遣いを稼いでおこう♪

クロッシング・オーシャン

部長は稼ぐ!

たかは🚢蒸気船を購入。

不足分は契約タイルで補った。(契約タイルは💷20に換金できる。)

安いのから着手してきたね~。

クロッシング・オーシャン

🚢ドックヤードから購入。

部長は初手の「Fleet」で すこし貯金があるから、🚢青い蒸気船に絞って購入!

こっそりノット数も意識w

クロッシング・オーシャン

部長は🚢青い蒸気船に絞ってみる。

そして「Coal」で石炭を搭載して、と。

部長の👀目論見に警戒してるのか、たかも🌎北大西洋に🚢蒸気船を配備してきた。

クロッシング・オーシャン

最速を🌎北大西洋に配備。

ここは契約タイルを使って🏠交易所を建てておかないと。

そんで「Region」!

🏠交易所のある⚓海域で輸送すると、🏠交易所1件につき💷+50が手に入るからだ。

クロッシング・オーシャン

契約タイルを使って🏠交易所を建てる。

たか部長が🌎北大西洋を支配するのを恐れて、いや…妨害するために🏠交易所を建ててきたな😑

だが部長の狙いはそれだけじゃない!

そう💡せっかく🚢最速の蒸気船を配備したんだから「Blue Riband」で🎀ブルーリボンを獲得✌

クロッシング・オーシャン

🎀ブルーリボンGet👍

部長も急いで🌎北大西洋に🏠交易所を建てる!

クロッシング・オーシャン

Region」を目論んでるが、、🤔💭

輸送には石炭が欠かせない。

こまめに「Coal」で搭載しておくが、石炭マーカーも購入しないとね~🤔💭

そしてたかは🌏オセアニアで「Region」を実行。

そこはたかの根城なんだよね (;^_^A

ちゃっかり稼がせちゃうのは癪だけど、いまは仕方ない(´_ゝ`)🌀

クロッシング・オーシャン

たかは🌏オセアニアで「Region」開始!

そしてたかは ここで🚢蒸気船を購入!

だいぶ高額な🚢蒸気船を選んできたね( ゚Д゚)

クロッシング・オーシャン

かなり💷大枚をはたいたね(; ・`д・´)

部長は「Region」で🌎北大西洋を輸送。💷収入力も安定してきた✌

たかは🌏インド洋にて🏠交易所を建設。そして旅客船マーカーを購入。

ふむふむ、🚢旅客船に焦点を当ててるのは なんとなく気づいてたけど。

クロッシング・オーシャン

部長も「Region」で対抗💥

部長も「Region」で稼いだ資金を、ここで一気に放出!

🎀ブルーリボンを集める計画だし、石炭マーカーは「Coal」の副産物で手に入るし、そしたら🚢青い蒸気船石炭輸送船の2種類に焦点を当てたい。

クロッシング・オーシャン

🚢蒸気船を購入。

あ、たか石炭マーカーを集めるかんじ?

そうなると🚢石炭輸送船は揉めるか?(; ・`д・´)

クロッシング・オーシャン

たかとは🚢石炭輸送船が被りそうかな🤔💭

たかも負けじと🌏インド洋を支配してきた(⊙_◎)

部長たかの収入源である🌏オセアニアに干渉。

😥う~ん、だけどあまり意地になると🌎北大西洋に攻め入れられる危険性もある。

ここは いったん大人しく見届けたほうが賢明か👀

クロッシング・オーシャン

🌏インド洋を支配されたので、🌏オセアニアを奪いに行く。

互いに「Region」!

部長のほうが🏠交易所のおかげで、すこし多めに稼げている。

クロッシング・オーシャン

🏠交易所のおかげで🎊ボーナスが多い。

そして部長は「Blue Riband」も欠かさない。

これで2つ目の🎀ブルーリボンをGet👍

クロッシング・オーシャン

このまま🎀ブルーリボンを集めたい。

部長は✉郵便マーカーも集めてるので、🚢郵便船は購入しておきたい。

欲張ってノット数を更新しようと企んでいるが、、。

クロッシング・オーシャン

ノット数を更新しておこうかな🙄

すかさずたかが[21]ノットの🚢石炭輸送船を購入。

部長が購入した🚢郵便船は[20]ノットなので、これでは🌎北大西洋に配備する意味はないな(;´・ω・)

部長が躊躇していると、たかは当然のように[21]ノットで🌎北大西洋の最高速を更新💨

クロッシング・オーシャン

たかがノット数を更新してきやがった😮

しかし部長は"ソレ"も読んでいたのだ。

先ほどの「Ships」で👛財布の中身を温存しておき、たかが最高速を更新したタイミングで部長も[22]ノットの🚢青い蒸気船を購入。

それを見て👀、たかも急いで「Blue Riband」を実行して🎀ブルーリボンを1つ獲得してきた。

部長も次には🌎北大西洋の最高速を更新し、「Blue Riband」を実行して3つ目の🎀ブルーリボンを獲得👍

クロッシング・オーシャン

ここは譲れないのよね haha😙

Ships」で無理をしたので、ここは蓄えておいた契約タイルを使って🌎北大西洋にある🚢蒸気船たちに石炭を搭載!(契約タイル石炭と🔄トレードできる。)

Coal」の手間を省いたのだ✌

すこし強引な判断だったが、たかが次に「Ships」で🚢蒸気船を購入するのが😏目に見えていたので、ここは しゃがまずに突き進もうと決めていた😄

クロッシング・オーシャン

契約タイル石炭を獲得したが、だいぶ無茶をしたw

たかは「Ships」で🚢旅客船を抱え込む作戦にでた。

対する部長はドッグヤードへと流れていった🚢蒸気船を購入。いまは性能よりも💷値段だw

クロッシング・オーシャン

たかが🚢旅客船をめっちゃ抱えてきやがった(; ・`д・´)

📄上級ルールだと🎀ブルーリボンを除く各種マーカーは3つ目の価格が💷100なので、なかなか気軽には手が伸ばせない。

たかはこの先👜旅客マーカーを集めてくると思うから、あまり💸散財できないとはおもうんだけど、、どうかな?🤔💭

クロッシング・オーシャン

マーカー類はムダに集めることは許されない(;^ω^)

たか部長の🎀ブルーリボン集めを阻止すべく、🌎北大西洋を[23]ノットへと更新💨

さらに🌏インド洋もふたたび支配しようと攻め込んできた。

部長は この間、手番開始時にずっと契約タイルの補充に努めていたのだ。(さっき石炭で無茶してるから💦)

クロッシング・オーシャン

たかが世界を支配するようになってきたな😥

そして部長も ここで勝負を仕掛ける!

🏋️‍♀️52,000 lb(ポンド)の🚢蒸気船を購入!

すると🎪ディスプレイに支社が登場。そろそろゲームも終わりそうだ💭

クロッシング・オーシャン

ついに🎪ディスプレイへⅨ世代目(🏢支社)が登場!

52,000 lb の🚢蒸気船がなぜ"勝負"かと言うと、「Cargo」で💷520も稼げるからだ。

この収入力を頼りに、最後まで駆け抜ける作戦だ。

なので、もう🎀ブルーリボンは集めない。たかに🎀ブルーリボン集めを許してしまうが、たかは そんなに🚢青い蒸気船を所有していないような?🤔

クロッシング・オーシャン

めっちゃ重たい🚢蒸気船を購入。

部長は🚢蒸気船を1隻だけ買って、🎪ディスプレイの回転を上げる。

そう、このままゲームを終わらせる作戦だ。

 

クロッシング・オーシャン

部長は ちまちま🚢蒸気船を買って終わらせにかかるww

部長は🏠交易所の建設も進める。

すでに⚓空きの港はないので、たかに💷50を支払って🏠交易所を建てることになるが、最終決算時に🏠交易所は1つにつき3vpになるため、ここでたかにケチってる場合でもないだろう。

そして部長が終わらせようと加速したため、たかも急いで🚢蒸気船を購入!

ついにタイルのストックが尽きて補充できなくなった。

クロッシング・オーシャン

そして残り3ターン⌛

⌛残り3ターン。

部長は🚢蒸気船を購入し、たかに支配された海域を乱そうと試みる。

🌎北大西洋と🌏インド洋では いちばん🚢古い蒸気船がたか所有のため、たかも自分の船を追い出して🚢新たな蒸気船を配備しづらい状況。

クロッシング・オーシャン

⚓各海域で🚢古い蒸気船は、、。

たかは「Ships」で🏢旅客船の支社を購入!

🎊ボーナスで👜旅客マーカーを獲得し、🚢旅客船1隻が10vpに。

部長は「Cargo」で💷520を稼ぐ👍

クロッシング・オーシャン

部長は最後に「Cargo」で莫大な資金を得るぜ(・∀・)ニヤニヤ

たかは最後に「House」で🏠交易所を建てようとしたが、部長に💷50を支払うことで、次のターンに部長が輝いてしまうことが判明ww

それを避けるために「Blue Riband」で🎀ブルーリボンを獲得するのに変更した(;^ω^)

部長は「Ships」で🏢石炭輸送船の支社と、🏢青い蒸気船の支社を購入!

🎊ボーナスで それぞれのマーカーを貰うぜヾ(≧▽≦*)o

たかから💷50を貰ってたら、さらに🏢郵便船の支社も買えたんだけどな~😏

クロッシング・オーシャン

ほんとは🏢郵便の支社も買いたかった(>_<)

ゲーム終了🏁

最終決算で、船長と🏠交易所の🚩スコアは互いに同点の+33vp

🚢蒸気船のスコアが、たか140vp部長165vp

よって部長の勝利🏆✌

💀連敗の不調が回復しつつあります(* ̄3 ̄)╭

クロッシング・オーシャン

10vpの🚢蒸気船が12隻もあったら強いよね Lol👍

⏰プレイ時間96分

ふう、意外と長期戦になったな(;^ω^)

かなり💓ドキドキした試合だったので、じんわり🥱疲労感も肩に乗っかっている。

今回は2人プレイだったので、やはり🎀ブルーリボンの恩恵が大きかったようだ。🎀ブルーリボンはタダで入手できることに加えて、🌎北大西洋を支配しやすいのが利点だろう。

3人以上だと こんな首尾よく運べないため、実は参考にならない結果でもあるよ haha😅

以上、部長のボードゲームプレイ日記でした!

 

著作者:brgfx/出典:Freepik

著作者:pch.vector/出典:Freepik

著作者:Freepik

著作者:rawpixel.com/出典:Freepik

----

👇ほかの「プレイ日記2024 Q2編」は こちらをチェック!

arutaandruka.hatenablog.jp

カテゴリー欄をクリックすれば、分野別に記事が見られますよ🔍

 

----

部長のおすすめ周辺グッズ👇

🎮ゲームサーバーのレンタル注文なら こちらをチェック!👇

 

💡珍しいボードゲームTRPGを探してる人。覗いてみては いかがでしょう👇

*1:画像はBGGより出典